364件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四万十市議会 2022-06-22 06月22日-04号

教科指導において、美術と技術・家庭科については免許を有する教員がいませんので、下田中学校教員に臨時免許を取っていただいて、指導していただいています。 また、理科体育については、現在の下田中学校教員では対応できませんので、市内の中学校小学校理科教員体育教員兼務発令をして、下田中学校指導していただいております。 

四万十市議会 2022-03-10 03月10日-03号

保健師国家試験受験資格だとか助産師国家試験受験資格だとか、養護教員免許現状では取れない。市長はこれからどうほかの大学差別化を図っていくおつもりですか、ご意見を伺います。 ○副議長西尾祐佐) 中平市長。 ◎市長中平正宏) 議員が言われますように、選ばれる学校となるためには、四万十看護学部ならではの魅力をアピールし、他大学との差別化を図る必要がありますとお答えしております。

四万十市議会 2021-12-15 12月15日-04号

やがて免許証の申請なんかも優良運転手には、もうマイナンバーカードをひもつけした形で、わざわざ行って講習を受けなくてもいいような方法を警察庁も考えているという情報もあったりとか、いろいろな形で利便性を上げながら、ひもつけしながら、使ってもらえるような形も考えておりますし、そういった点をまた見ながら、普及率向上を目指す取組をしていただいたらと思って、これは要望でありますが。 

四万十市議会 2021-12-14 12月14日-03号

四万十自動車学校に行って日本人と一緒に講義を受けて運転免許証を取って車に乗っているご婦人の方々、いっぱいいます。そういう人たちが12月12日12時に、12・12・12いうがで語呂合わせみたいながですけど、その日に集まると。12日の教会が終わった後にみんなで集まって集会をするという話を聞きましたので、そこのリーダーさんに直接電話をして会うことができました。約30名くらい集まっていました。

四万十市議会 2021-09-15 09月15日-04号

また併せて、教員免許は、単位を取得したら取れる大学か、1点目はそのようにお聞きをしておきます。 もう一つここで付け加えるならば、体育館の話も川渕議員のときと違っております。川渕議員のときは、体育館は造らない。先ほどの答弁では、体育館も使うんですと。体育館は、私の聞いとるとこでは、多目的ホールというて、食堂とかにするというふうにお聞きしとる。

四万十市議会 2021-09-13 09月13日-02号

免許外教科担任制度について質問しますが、この免許外教科担任制度とはどういう制度か、教えてください。 ○議長小出徳彦) 山崎学校教育課長。 ◎学校教育課長山崎寿幸) お答えをいたします。 まず、免許外教科担任制度とは、中学校では教科担任制となっておりますので、その教科指導する教員は、その教科免許を保有していなければなりません。

四万十市議会 2021-03-22 03月22日-06号

女性が働き続ける上で、結婚後の改姓による負担として、仕事上でのキャリア継続公的文書・通帳・免許証・保険等改姓印鑑作成等が挙がります。未就業の女性にとっても同様に、通称や俗称では解決できない困難があります。 世界的に見ても、夫婦が同姓を名乗ることを法律で義務づけている国は日本以外には見当たりません。2019年度世界経済フォーラム調べでは、日本ジェンダー平等指数は153か国中で121位です。

四万十市議会 2021-03-11 03月11日-03号

ごしていくというふうなところもございますし、集団の中で男女比に極端な偏りが生じやすくなったり、学校規模が小さくなると、多様な考え方に触れる機会や切磋琢磨する機会が少なくなって、それらから集団教育の効果、コミュニケーション能力の育成とかがなかなか難しいということ、そして中学校においては、部活動等活動が制限されて、選択の幅が狭まりやすくなること、また中学校では、教科担任制を取っておりますが、学級数が少なくなると、全ての教科にその教科免許

四万十市議会 2021-03-10 03月10日-02号

政府広報では、3月からは健康保険証としても使えるとか、また2024年度末には運転免許証にもと書かれています。このままでは、デジタル化についていけない環境一般市民が置き去りにされかねません。高齢者障害者など、デジタル機器を使いこなすことが困難な環境にある人、また経済的な事情でデジタル機器が利用できない人への具体的な支援策があるのか、お伺いをいたします。 ○議長小出徳彦) 山崎企画広報課長

いの町議会 2020-12-18 12月18日-05号

定住については、住み慣れた地域で少しでも長く暮らせる施策、免許返納者への移動手段確保など、課題は山積していることと感じます。移住・定住に向けて、これからの4年間、どのような対策を進めていくのか、町長のお考えをお聞きします。 次に、質問要点イ職員定数について。 平成16年10月の合併時から平成19年末までに、529人から480人に削減し、スリム化を図ってきたとの報道がありました。

四万十市議会 2020-12-16 12月16日-04号

私は、以前役所のときには、当市に2人しかおらない危険宅地診断士という免許知事からいただいておりました。今はないようです。そういう中で、松浦議員のお家の宅地を診断すると、かからない、落ちない、そういうふうに私は思っております。そういう中で、やはり一律の基準で、私はするのがおかしいと思ってます。そこら辺、市長には権限があるんです。知事から意見を求められる。

四万十市議会 2020-12-14 12月14日-02号

また、夫婦別姓のメリットとしては、戸籍、免許証、銀行口座等変更手続が不要になる、結婚離婚などの個人的情報の保護、また仕事に影響を与えない、自己喪失感を感じなくてよいなどが上げられていますが、一方、デメリットとしても、家族の一体感がなくなる、離婚が増える可能性がある、子供がどちらかの姓を選択する際の苦悩などが上げられており、選択的夫婦別姓制度導入には、今後やはり国会において十分な議論、そして検討が